8-6のズークー
デッキ(オムニテル)を前日に作ったため、色々足りてなかった。
ただトレードとかで新しくデッキができそうなので作ってみようと思う。
一旦オムニテルは分解して奇跡に変えて練習しようかな。
デッキ(オムニテル)を前日に作ったため、色々足りてなかった。
ただトレードとかで新しくデッキができそうなので作ってみようと思う。
一旦オムニテルは分解して奇跡に変えて練習しようかな。
(新スタン)SCG44位 G/W Eldrazi
2016年10月5日 TCG全般http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=108114
Artifacts
1 Panharmonicon
Artifact Creatures
4 Hedron Crawler
4 Verdurous Gearhulk
Creatures
1 Arborback Stomper
2 Duskwatch Recruiter
4 Eldrazi Displacer
1 Subjugator Angel
1 Sylvan Advocate
4 Thought-Knot Seer
1 Tireless Tracker
Instants
2 Blossoming Defense
2 Warping Wail
Legendary Creatures
2 Archangel Avacyn
Planeswalkers
2 Gideon, Ally of Zendikar
Sorceries
4 Declaration in Stone
Basic Lands
3 Forest
4 Plains
1 Wastes
Lands
4 Aether Hub
4 Canopy Vista
2 Evolving Wilds
4 Fortified Village
1 Mirrorpool
1 Sea Gate Wreckage
1 Westvale Abbey
Sideboard:
1 Greenwarden of Murasa
1 Tireless Tracker
1 World Breaker
2 Quarantine Field
3 Blessed Alliance
1 Eerie Interlude
1 Linvala, the Preserver
1 Thalia, Heretic Cathar
2 Fragmentize
2 Fumigate
Artifacts
1 Panharmonicon
Artifact Creatures
4 Hedron Crawler
4 Verdurous Gearhulk
Creatures
1 Arborback Stomper
2 Duskwatch Recruiter
4 Eldrazi Displacer
1 Subjugator Angel
1 Sylvan Advocate
4 Thought-Knot Seer
1 Tireless Tracker
Instants
2 Blossoming Defense
2 Warping Wail
Legendary Creatures
2 Archangel Avacyn
Planeswalkers
2 Gideon, Ally of Zendikar
Sorceries
4 Declaration in Stone
Basic Lands
3 Forest
4 Plains
1 Wastes
Lands
4 Aether Hub
4 Canopy Vista
2 Evolving Wilds
4 Fortified Village
1 Mirrorpool
1 Sea Gate Wreckage
1 Westvale Abbey
Sideboard:
1 Greenwarden of Murasa
1 Tireless Tracker
1 World Breaker
2 Quarantine Field
3 Blessed Alliance
1 Eerie Interlude
1 Linvala, the Preserver
1 Thalia, Heretic Cathar
2 Fragmentize
2 Fumigate
ラノワレガシー結果
2016年9月19日 Magic: The Gathering コメント (2)デッキは緑タッチのスニークショー。(サイドの古の遺恨、花の絨毯のみ)
エルフ◯◯
オムニスニーク◯◯
奇跡◯◯
URバーン◯◯
レガシー練習したい。
奇跡、エルドラージ、デルバー系、同型相手と対戦したい。
エルフ◯◯
オムニスニーク◯◯
奇跡◯◯
URバーン◯◯
レガシー練習したい。
奇跡、エルドラージ、デルバー系、同型相手と対戦したい。
異界月ゲームデーとMNB杯結果
2016年8月21日 TCG全般 コメント (2)ゲームデー(この前の土曜日)
7 森
4 山
4 獲物道
4 燃えがらの林間地
4 溺墓の寺院
2 ピア・ナラーとキアン・ナラー
2 世界を壊すもの
1 約束された終末、エムラクール
4 ウルヴェンワルド横断
3 マグマの推進力
4 焦熱の衝動
4 苦しめる声
3 コジレックの帰還
4 ニッサの巡礼
2 面晶体の記録庫
3 紅蓮術士のゴーグル
3 巨人の陥落
2 炎呼び、チャンドラ
2 引き裂く流弾
1 翼切り
2 死すべきものの宿命
3 棲み家の防御者
3 不屈の追跡者
1 森林の怒声吠え
2 ガイアの復讐者
R1 ヴォラシュt赤現出 ✕◯─
R2 オロスコン ◯◯
R3 白黒コン ◯◯
R4 グルール狼男アグロ ✕◯✕
SE1 グルール狼男アグロ ◯✕◯
SE2 BG現出 ID
MNB杯(今日)
テイルズ新作やってたら時間なくて脳内で1時間ほど調整。
前回とあまり変わらず。
感染のために枠割いてらんないので(枠入れても不利)呪文滑りと白金の天使3枚ずつで対策と言う名の放置。あとは墓地使うデッキは若干意識。バーンが多いので神聖の力戦。
1 森
4 燃え柳の木立ち
2 ウギンの聖域
4 ウルザの塔
4 ウルザの鉱山
4 ウルザの魔力炉
1 呪文滑り
2 ワームとぐろエンジン
2 世界を壊すもの
2 約束された終末、エムラクール
4 探検の地図
4 彩色の星
4 彩色の宝球
3 大祖始の遺産
2 有毒の蘇生
4 古きものの活性
4 森の占術
2 忘却石
3 コジレックの帰還
4 解放されたもの、カーン
4 自然の要求
4 神聖の力戦
2 墓掘りの檻
2 呪文滑り
3 白金の天使
R1 バントオーラ ✕◯◯
R2 ドレッジ ◯✕◯
R3 赤白チャリスムーン ◯◯
R4 グリクシスコントロール ◯✕◯
R5 オロスポックス ◯◯
SE1 ナヤ中隊 ◯◯
SE2 トリコトラフト ◯✕◯
賞品で大いなる歪み、コジレックFoilと約束された終末、エムラクールとウギンのきずなをゲット。
レガシーは色々作ったけど、やっぱり使い慣れたスニークショーがよさそうだ。
7 森
4 山
4 獲物道
4 燃えがらの林間地
4 溺墓の寺院
2 ピア・ナラーとキアン・ナラー
2 世界を壊すもの
1 約束された終末、エムラクール
4 ウルヴェンワルド横断
3 マグマの推進力
4 焦熱の衝動
4 苦しめる声
3 コジレックの帰還
4 ニッサの巡礼
2 面晶体の記録庫
3 紅蓮術士のゴーグル
3 巨人の陥落
2 炎呼び、チャンドラ
2 引き裂く流弾
1 翼切り
2 死すべきものの宿命
3 棲み家の防御者
3 不屈の追跡者
1 森林の怒声吠え
2 ガイアの復讐者
R1 ヴォラシュt赤現出 ✕◯─
R2 オロスコン ◯◯
R3 白黒コン ◯◯
R4 グルール狼男アグロ ✕◯✕
SE1 グルール狼男アグロ ◯✕◯
SE2 BG現出 ID
MNB杯(今日)
テイルズ新作やってたら時間なくて脳内で1時間ほど調整。
前回とあまり変わらず。
感染のために枠割いてらんないので(枠入れても不利)呪文滑りと白金の天使3枚ずつで対策と言う名の放置。あとは墓地使うデッキは若干意識。バーンが多いので神聖の力戦。
1 森
4 燃え柳の木立ち
2 ウギンの聖域
4 ウルザの塔
4 ウルザの鉱山
4 ウルザの魔力炉
1 呪文滑り
2 ワームとぐろエンジン
2 世界を壊すもの
2 約束された終末、エムラクール
4 探検の地図
4 彩色の星
4 彩色の宝球
3 大祖始の遺産
2 有毒の蘇生
4 古きものの活性
4 森の占術
2 忘却石
3 コジレックの帰還
4 解放されたもの、カーン
4 自然の要求
4 神聖の力戦
2 墓掘りの檻
2 呪文滑り
3 白金の天使
R1 バントオーラ ✕◯◯
R2 ドレッジ ◯✕◯
R3 赤白チャリスムーン ◯◯
R4 グリクシスコントロール ◯✕◯
R5 オロスポックス ◯◯
SE1 ナヤ中隊 ◯◯
SE2 トリコトラフト ◯✕◯
賞品で大いなる歪み、コジレックFoilと約束された終末、エムラクールとウギンのきずなをゲット。
レガシーは色々作ったけど、やっぱり使い慣れたスニークショーがよさそうだ。
1 森
4 燃え柳の木立ち
2 ウギンの聖域
4 ウルザの塔
4 ウルザの鉱山
4 ウルザの魔力炉
2 ワームとぐろエンジン
2 世界を壊すもの
1 膨らんだ意識曲げ
2 約束された終末、エムラクール
4 探検の地図
4 彩色の星
4 彩色の宝球
3 大祖始の遺産
3 稲妻
4 古きものの活性
4 森の占術
2 忘却石
2 全ては塵
4 解放されたもの、カーン
4 自然の要求
4 難題の予見者
4 神聖の力戦
2 突然のショック
1 膨らんだ意識曲げ
R1
ナヤミッドレンジ
◯✕◯
R2
ストーム
◯◯
R3
ナカティルバーン
✕◯◯
R4
ジャンド
◯◯
R5
ID
SE1
感染
✕✕
3位決定戦
青白ソプター
◯◯
新しく入れたカードの評価
約束された終末、エムラクールはかなり強かった。
ウラモグでは巻き返せない状況もあったがエムラクールにより勝てた場面が多々。
大体マナコストの軽減は3~5。
みんなトロン相手だとフェッチショックアンタップイン×2回+フェッチ1回とかでライフが13以下に落ち込んでいることがかなりあり一撃でゲームを決めることができる。
ウラモグだと出された後は粘られることもあるがエムラクールは回避能力もありそれがほとんど見られなかった。
稲妻は強い場面もそこそこあった。ただこれのためだけに赤タッチするかは分からない。
膨らんだ意識曲げはいらない。このデッキなら稲妻か大祖始の遺産と1枚入れ替えるかな。
サイドボードは難題の予見者が怪しい。殺戮遊戯あたりをとっていいかもしれない。
来月出れるとしたらMNB杯で初めてトロン以外を使うかもしれない。ただエムラクールは入れるだろう。
1回目
緑白タッチ青の生物19枚現出1-2
2回目
青緑タッチ黒のエムラクール入2-1
エムラクールをキャストできたのは1回、戦場に直接出したのは2回でした。
キャストしたときは9マナだったのでウラモグよりは軽いのかも。
ちなみに約束された終末、エムラクールはFoilでした。
緑白タッチ青の生物19枚現出1-2
2回目
青緑タッチ黒のエムラクール入2-1
エムラクールをキャストできたのは1回、戦場に直接出したのは2回でした。
キャストしたときは9マナだったのでウラモグよりは軽いのかも。
ちなみに約束された終末、エムラクールはFoilでした。
遊戯王ADS起動した。
今の(9期?)環境はほとんどわからんけど遊びで
【帝王】とかは作ってみたいな。
動画見てて相手ターンにアドバンス召喚して展開してるのは面白いと思った。
エクストラ0構築も出来るっぽいので帝王ストラクあればリアルでもやりたいな。
今の(9期?)環境はほとんどわからんけど遊びで
【帝王】とかは作ってみたいな。
動画見てて相手ターンにアドバンス召喚して展開してるのは面白いと思った。
エクストラ0構築も出来るっぽいので帝王ストラクあればリアルでもやりたいな。
土日両方赤緑エルドラージランプ。
SCGの横枝メインマナクリなしのタイプ。
チャンドラが2枚しかないので本来のレシピからチャンドラ、世界を壊すもの、ウラモグを1枚ずつ抜いてアタルカを3枚採用。
土曜
3-2
日曜
3-2からSE4人で1回勝ち決勝ID
プレマはもういらないので10パックもらいました。
家に帰ってから開けたけど神話レア3枚入ってましたw
SCGの横枝メインマナクリなしのタイプ。
チャンドラが2枚しかないので本来のレシピからチャンドラ、世界を壊すもの、ウラモグを1枚ずつ抜いてアタルカを3枚採用。
土曜
3-2
日曜
3-2からSE4人で1回勝ち決勝ID
プレマはもういらないので10パックもらいました。
家に帰ってから開けたけど神話レア3枚入ってましたw
ばぶるすチャンピオンシップレガシー(日)結果
2016年4月18日 TCG全般デッキは12post
内容は割愛。
R1 Reanimate ✕◯ー
R2 Eldrazi ✕✕
R3 Reanimate ✕✕
R4 12post ◯✕◯
R5 4c delver トス(フリープレイでは◯◯)
メインにkarakasかボジューカの沼欲しかったな。
とりあえずkarakasは投入しとこう。
サイドもそこそこ活躍した(直前に投入した世界を壊すものはいらんかった)
サブの500円くじ2回引いたらデッキケースと難題の予見者Foil当たった、嬉しい。
そういやスタン、モダン、レガシーそれぞれでコジレックの帰還3~4枚使ってるから入れ替え面倒だしもう1セットくらい買おうかな。
レガシーはスニークショー(奇跡もか)とほとんどパーツ被ってないし誰かに貸すように持って行ってもいいな。
内容は割愛。
R1 Reanimate ✕◯ー
R2 Eldrazi ✕✕
R3 Reanimate ✕✕
R4 12post ◯✕◯
R5 4c delver トス(フリープレイでは◯◯)
メインにkarakasかボジューカの沼欲しかったな。
とりあえずkarakasは投入しとこう。
サイドもそこそこ活躍した(直前に投入した世界を壊すものはいらんかった)
サブの500円くじ2回引いたらデッキケースと難題の予見者Foil当たった、嬉しい。
そういやスタン、モダン、レガシーそれぞれでコジレックの帰還3~4枚使ってるから入れ替え面倒だしもう1セットくらい買おうかな。
レガシーはスニークショー(奇跡もか)とほとんどパーツ被ってないし誰かに貸すように持って行ってもいいな。
ばぶるすチャンピオンシップレガシー(土)結果
2016年4月17日 TCG全般 コメント (2)2《ヴェンディリオン3人衆》
2《業火のタイタン》
4《グリセルブランド》
2《引き裂かれし永劫、エムラクール》
2《呪文貫き》
1《赤霊破》
4《渦まく知識》
4《Force of Will》
3《ギタクシア派の調査》
4《思案》
1《精神を刻むもの、ジェイス》
4《実物提示教育》
4《騙し討ち》
4《水蓮の花びら》
3《冠雪の島》
1《冠雪の山》
3《Volcanic Island》
4《沸騰する小湖》
1《溢れかえる岸辺》
1《汚染された三角州》
2《霧深い雨林》
1《裏切り者の都》
3《古えの墳墓》
1《紅蓮破》
1《焦熱の合流点》
4《神聖の力線》
2《難問の鎮め屋》
2《大祖始の遺産》
1《業火のタイタン》
1《魂の洞窟》
2《血染めの月》
1《森滅しの最長老》
R1 エルドラージ ✕◯✕
R2 不戦勝
R3 ジャンド ◯◯
R4 4c delver ◯◯
R5 Reanimate ID
3位抜けからTOP4SE
SE1 グリデル ◯◯
SE2 Reanimate ◯◯
優勝で《Force of Will》とオリジナルプレイマットもらいました、ありがとうございます。
正直今回は運がよすぎたかな。
R1とR3の両方のダイス振り目で6のゾロ目だったり、SE1の渦まく知識で実物提示教育とForce of Will×2とか。
今日も頑張るぞ。
デッキは無色トロン。
デッキ名は適当に超量帝にしといた。
4 難題の予見者
4 ワームとぐろエンジン
2 世界を壊すもの
1 大いなる歪み、コジレック
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ
4 コジレックの帰還
4 古きものの活性
4 森の占術
4 彩色の宝球
4 彩色の星
4 探検の地図
1 予言のプリズム
4 忘却石
2 森
4 燃え柳の木立ち
4 ウルザの鉱山
4 ウルザの魔力炉
4 ウルザの塔
1 ウギンの目
4 アメジストのとげ
4 自然の要求
3 スラーグ牙
2 世界のるつぼ
2 世界を壊すもの
アブザン ◯✕◯
赤緑エルドラージ ◯✕◯
青白エルドラージ ◯✕◯
ナヤバーン ✕✕
ID
3-1-1で7位抜け。
ナヤバーン ✕◯◯
ジャンド ◯◯
赤緑エルドラージ ◯◯
1位でtaigaゲット。エルドラージはメタったつもりだったけどやっぱきついなー。
デッキ名は適当に超量帝にしといた。
4 難題の予見者
4 ワームとぐろエンジン
2 世界を壊すもの
1 大いなる歪み、コジレック
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ
4 コジレックの帰還
4 古きものの活性
4 森の占術
4 彩色の宝球
4 彩色の星
4 探検の地図
1 予言のプリズム
4 忘却石
2 森
4 燃え柳の木立ち
4 ウルザの鉱山
4 ウルザの魔力炉
4 ウルザの塔
1 ウギンの目
4 アメジストのとげ
4 自然の要求
3 スラーグ牙
2 世界のるつぼ
2 世界を壊すもの
アブザン ◯✕◯
赤緑エルドラージ ◯✕◯
青白エルドラージ ◯✕◯
ナヤバーン ✕✕
ID
3-1-1で7位抜け。
ナヤバーン ✕◯◯
ジャンド ◯◯
赤緑エルドラージ ◯◯
1位でtaigaゲット。エルドラージはメタったつもりだったけどやっぱきついなー。
九州レガシー選手権結果
2016年3月13日 Magic: The Gathering コメント (1)デッキはスニークショー。
2《ヴェンディリオン3人衆》
2《業火のタイタン》
4《グリセルブランド》
2《引き裂かれし永劫、エムラクール》
2《呪文貫き》
1《赤霊破》
4《渦まく知識》
4《Force of Will》
3《ギタクシア派の調査》
4《思案》
1《精神を刻むもの、ジェイス》
4《実物提示教育》
4《騙し討ち》
4《水蓮の花びら》
3《冠雪の島》
1《冠雪の山》
3《Volcanic Island》
4《沸騰する小湖》
1《溢れかえる岸辺》
1《汚染された三角州》
2《霧深い雨林》
1《裏切り者の都》
3《古えの墳墓》
1《紅蓮破》
1《焦熱の合流点》
4《神聖の力線》
2《難問の鎮め屋》
2《渋面の溶岩使い》
1《業火のタイタン》
1《魂の洞窟》
2《血染めの月》
1《森滅しの最長老》
R1 UR delver ◯✕✕
R2 jund@aikwニキ ◯◯
R3 奇跡@長崎の方 ◯✕◯
R4 奇跡 ◯◯
R5 BUG delver@毒ドコモさん ◯◯
R6 jund ◯✕✕
R7 ANT@福岡の方 ◯✕◯
5-2で11位、賞品はチェンライもらいました。
参加されたみなさんおつかれさまでした。
2《ヴェンディリオン3人衆》
2《業火のタイタン》
4《グリセルブランド》
2《引き裂かれし永劫、エムラクール》
2《呪文貫き》
1《赤霊破》
4《渦まく知識》
4《Force of Will》
3《ギタクシア派の調査》
4《思案》
1《精神を刻むもの、ジェイス》
4《実物提示教育》
4《騙し討ち》
4《水蓮の花びら》
3《冠雪の島》
1《冠雪の山》
3《Volcanic Island》
4《沸騰する小湖》
1《溢れかえる岸辺》
1《汚染された三角州》
2《霧深い雨林》
1《裏切り者の都》
3《古えの墳墓》
1《紅蓮破》
1《焦熱の合流点》
4《神聖の力線》
2《難問の鎮め屋》
2《渋面の溶岩使い》
1《業火のタイタン》
1《魂の洞窟》
2《血染めの月》
1《森滅しの最長老》
R1 UR delver ◯✕✕
R2 jund@aikwニキ ◯◯
R3 奇跡@長崎の方 ◯✕◯
R4 奇跡 ◯◯
R5 BUG delver@毒ドコモさん ◯◯
R6 jund ◯✕✕
R7 ANT@福岡の方 ◯✕◯
5-2で11位、賞品はチェンライもらいました。
参加されたみなさんおつかれさまでした。
デッキは無色トロン。
4 ワームとぐろエンジン
1 真実の解体者、コジレック
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ
3 コジレックの帰還
4 古きものの活性
4 森の占術
2 ニッサの誓い
4 彩色の宝球
4 彩色の星
4 探検の地図
3 忘却石
3 殴打頭蓋
2 解放された者、カーン
2 精霊龍、ウギン
2 森
4 燃え柳の木立ち
4 ウルザの鉱山
4 ウルザの魔力炉
4 ウルザの塔
1 ウギンの目
4 神聖の力戦
4 自然の要求
3 古の遺恨
1 世界のるつぼ
2 白金の天使
1 虚空の選別者
青白エルドラージ ✕◯✕
赤緑ブリーチシフト ◯◯
赤緑エルドラージ ✕◯◯
エルフ ◯◯
青白(赤?)ブリンク 相手が目無しだったのでトスってもらった。
4-1で5位。トップ4で決勝トーナメントだったため抜けれず。
4 ワームとぐろエンジン
1 真実の解体者、コジレック
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ
3 コジレックの帰還
4 古きものの活性
4 森の占術
2 ニッサの誓い
4 彩色の宝球
4 彩色の星
4 探検の地図
3 忘却石
3 殴打頭蓋
2 解放された者、カーン
2 精霊龍、ウギン
2 森
4 燃え柳の木立ち
4 ウルザの鉱山
4 ウルザの魔力炉
4 ウルザの塔
1 ウギンの目
4 神聖の力戦
4 自然の要求
3 古の遺恨
1 世界のるつぼ
2 白金の天使
1 虚空の選別者
青白エルドラージ ✕◯✕
赤緑ブリーチシフト ◯◯
赤緑エルドラージ ✕◯◯
エルフ ◯◯
青白(赤?)ブリンク 相手が目無しだったのでトスってもらった。
4-1で5位。トップ4で決勝トーナメントだったため抜けれず。
第2回佐世保レガシー結果
2016年2月21日 Magic: The Gathering「スニークショー」
3 冠雪の島
1 冠雪の山
3 Volcanic Island
4 沸騰する小湖
2 霧深い雨林
1 溢れかえる岸辺
1 汚染された三角州
3 古えの墳墓
1 裏切り者の都
2 水連の花びら
3 ギタクシア派の調査
4 思案
4 渦まく知識
3 師範の占い独楽
2 呪文貫き
4 実物提示教育
4 騙し討ち
1 精神を刻むもの、ジェイス
4 Force of Will
2 ヴェンディリオン3人衆
2 業火のタイタン
4 グリセルブランド
2 引き裂かれし永劫、エムラクール
4 神聖の力戦
2 赤霊破
1 紅蓮破
2 難問の鎮め屋
1 魂の洞窟
1 業火のタイタン
2 血染めの月
1 焦熱の合流点
1 森滅ぼしの最長老
R1 ジャンド ✕✕
R2 レイラインズ ◯✕◯
R3 BUG続唱 ◯✕◯
R4 青赤カウンターバーン ◯◯
SE1 エルフ ◯◯
SE2 ジャンド ◯◯
第1回のときとの変更点はジェイス、呪文貫き、エムラクール2枚を独楽3枚、業火のタイタンに変更した。
試した感じ、独楽1枚は水連の花びらに変更したい。
サイドの血染めの月は抜いてもいいかも。意識させるだけで充分。ただ楽に勝てるマッチもあるんだよね。抜いて何か入れるとしたら墓地対策(墓掘りの檻か大祖始の遺産)ほしいな。
3 冠雪の島
1 冠雪の山
3 Volcanic Island
4 沸騰する小湖
2 霧深い雨林
1 溢れかえる岸辺
1 汚染された三角州
3 古えの墳墓
1 裏切り者の都
2 水連の花びら
3 ギタクシア派の調査
4 思案
4 渦まく知識
3 師範の占い独楽
2 呪文貫き
4 実物提示教育
4 騙し討ち
1 精神を刻むもの、ジェイス
4 Force of Will
2 ヴェンディリオン3人衆
2 業火のタイタン
4 グリセルブランド
2 引き裂かれし永劫、エムラクール
4 神聖の力戦
2 赤霊破
1 紅蓮破
2 難問の鎮め屋
1 魂の洞窟
1 業火のタイタン
2 血染めの月
1 焦熱の合流点
1 森滅ぼしの最長老
R1 ジャンド ✕✕
R2 レイラインズ ◯✕◯
R3 BUG続唱 ◯✕◯
R4 青赤カウンターバーン ◯◯
SE1 エルフ ◯◯
SE2 ジャンド ◯◯
第1回のときとの変更点はジェイス、呪文貫き、エムラクール2枚を独楽3枚、業火のタイタンに変更した。
試した感じ、独楽1枚は水連の花びらに変更したい。
サイドの血染めの月は抜いてもいいかも。意識させるだけで充分。ただ楽に勝てるマッチもあるんだよね。抜いて何か入れるとしたら墓地対策(墓掘りの檻か大祖始の遺産)ほしいな。